dddDATABASE

13 EXHIBITIONS

キーワードから探す

dddDATABASE

236 EXHIBITIONS

キーワードから探す

dddディーディーディー

日本にはグラフィックデザインを中心に展示するギャラリーがいくつか存在しています。しかし、世界的に見ると、そのような施設はほとんどなく、グラフィックデザイナーの個展やグラフィックデザインをテーマにした企画展が常時行われているこの環境は、かなり特殊なことだといえます。

そのなかの一つであるdddギャラリーは、同じ組織が運営する東京のgggと比べて、オルタナティブな姿勢で活動をしてきたという点でさらに希少な存在だと言えます。著名なデザイナーの個展を軸に据えたgggとは対照的に、dddギャラリーは「日本人がまだ知らない海外デザイナー」の紹介を初期の方針に持ち、その後も東京以西のデザイナーの紹介や他領域のデザイナーの展覧会を行うなど、ここでしか見られない展覧会活動を続けています。

gggからの巡回展が享受できるだけでなく、dddギャラリーでしか見られない展覧会があること。それはデザイナーやデザイン学生にとって恵まれた環境だと思います。このキーワードでは、dddでしか見ることができなかった展覧会をセレクトしています。

後藤 哲也デザイナー第190回「GRAPHIC WEST 5: type trip to Osaka typographics ti: #270」 ポスターデザイン担当、 第216回 「GRAPHIC WEST 7: YELLOW PAGES」、第227回「GRAPHIC WEST 9: Sulki & Min」キュレーター